・携帯代が高いから買い替えたいけど、どれが良いか分からない…
・「UQモバイル」って聞いたことはあるけど、何なの?
・UQモバイルはどんな人が合っているんだろう…
そんな悩みを解決します♪
この記事では、auのサブブランドである「UQモバイル」が一体何なのか?その特徴・料金、申込み方法などを詳しくご紹介していきます!
切っても切れない携帯・スマホ。
日々使うものだからこそ、携帯代は安く抑えたいですよね?
「格安SIM」「格安スマホ」をまとめて記事のあるので、合わせて御覧ください!
UQモバイルとは?
最近では、MVNO(格安SIM会社)が低価格のスマホを売りに販売していき、大手キャリア会社との差別化を図りました。
そこで、2007年にUQコミュニケーションズの事業として立ち上げたのが「UQモバイル」でした。
その後、2020年10月にKDDIは「UQモバイル」をサブブランドして傘下に入れました。
深田恭子さんや永野芽郁さん、最近では満島ひかりさんなど名だたる女優さんがCMに起用されて有名ですよね♪
また、MVNO(格安SIM会社)については下の記事で詳しくご紹介しています!
KDDIは大元のauとUQモバイルを運営しており、この2軸になっています。メインとして「au」サブで「UQモバイル」といった感じでしょうか?
KDDIは低価格を売りにしているMVNOのUQモバイルだけでなく、auの低価格の新プラン「povo」も発表しています♪
気になる!UQモバイルの料金・特徴は?
値段が安いのはなんとなく知っているけど、どうなんだろ…?
やっぱり1番気になるのがUQモバイルの料金・特徴ですよね?
他社との差別化は料金・特徴も1つの軸だと思うので、自分に合う料金設定・特徴なのかどうかを検討しましょう。
UQモバイルの料金
UQモバイルの料金設定はこちらです♪
くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL | |
月額料金(税抜) | 1,480円/月 | 2,480円/月 | 3,480円/月 |
データ容量 | 3GB ※5GB | 15GB ※20GB | 25GB ※30GB |
通信速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
通信方式 | 4G/5G対応 | 4G/5G対応 | 4G/5G対応 |
通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
ちなみにauの5Gプラン「使い放題 MAX 5G」を1例としてみると、定価で月々7,238円で割引を用いたとしても月々4,928円と「UQモバイル」の方が料金は安くすることができます!
しかし、当たり前ですが「使い放題 MAX 5G」の方がデータも無制限で使用出来るのでそこはUQモバイルが劣ります。Wi-Fi環境が無いところで携帯をよく使う人はUQモバイルがオススメ♪
くりこしプランSの3GBは、他社よりかなりお得に利用ができます。
しかし、15GB・25GBプランでは他社の方が安い所が多いです。
特に25GBプランはauの新プランpovoだと「20GBで2,700円/月(税抜)」なのでプラス5GBして「3,480円/月(税抜)」を払うのかは検討材料になりそうです。
しかし、UQモバイルの「くりこしプランM」はデータ容量増量オプション(550円/月)で20GBにすることができて、最初の1年は無料で出来るから1年だけUQモバイルを使って、その後はpovoを使う方法も賢いですね。
3GBしか使わない人は間違いなくお得で、くりこしプランM/Lくらいのデータ容量を使う人は比較して検討しましょう~
【UQモバイルの特徴①】 データ容量12ヶ月無料・余ったデータを翌月までくりこし!
1つ目の特徴は「データ容量」についてです。
先程、料金でご紹介したデータ容量増量に関してですが、実は秘密があるんです!
「くりこしプラン+5G(S/M/L)」に申込みした方限定で、申込み月の翌月より通常550円/月かかるところが、12ヶ月データ容量が無料になります!
そのため、12ヶ月間は無料でデータ容量を増量したプランを利用することができるのです。
また、どのくりこしプランで契約しても当月に使い切れなかったデータ容量は、翌月まで繰越することが可能!
例えば、、、「くりこしプランM」に加入した場合
通常、データ容量15GBでその月10GBしか利用しなかった場合、翌月のデータ容量は20GB(5GB+15GB)になるんです!
データ容量が増量無料や使わなかったデータ容量が繰越になるのは、ユーザーにとってはとても嬉しいですよね!実質、通信制限もかからず、外でも利用できるのではないでしょうか?
【UQモバイルの特徴②】 通話オプションが充実!
2つ目の特徴は「通話オプションが充実している点」です。
通常、通話オプションに加入していない場合は、22円/30秒とかかりますがこれは電話をほぼ利用しない人向け。
通話オプションは、電話もメインで使っていきたい!と考えている方にはピッタリなオプションです!
通話オプションは全部3つあり、その料金表がこちらになります!
通話パック | かけ放題プラン1 | かけ放題プラン2 | |
通話最大頻度 | 60分/月 | 10分/回 | 24時間いつでも |
月額料金(税抜) | 550円/月 | 770円/月 | 1,870円/月 |
オススメな人 | ときどき長電話をする人 | 短い電話を頻繁にする人 | 電話をたっぷり楽しみたい人 |
3つのプランがあり、それぞれに特徴があります。オススメな人の欄を見てもらい自分のライフスタイルに合ったものを選択しましょう!
「通常パック」と「かけ放題プラン1」は月と回で違いますので注意が必要です。「かけ放題プラン1」では、10分以上の通話になると超過した場合22円/30秒が別途かかります。
普段そこまで通話をしないし、オプションは入らなくていいかな〜
普段の自分の通話頻度と照らし合わせて、そこまで通話をしない場合はオプション加入しないほうがベストですね!
【UQモバイルの特徴③】 節約モードでSNSのデータ消費がゼロに!?
UQモバイルの「くりこしプラン」に契約し、「UQモバイルポータブルアプリ」をインストールします。
アプリには、通信速度を選択できる「節約モード」「高速モード」とがあり、ワンタッチで切り替えることが可能です。「節約モード」なら通信速度が300kbps=低速通信、「高速モード」なら通信速度=高速通信が400kbpsになります。
この「節約モード」を使用した際、TwitterやLINEなどのSNS、音楽アプリのストリーミングなど、どれだけ使ってもデータ容量ゼロなんです!
動画の視聴は難しいですが、ネット検索・SNS利用する際は「節約モード」に切り替えることをオススメします!
【UQモバイルの特徴④】 自宅セット割で更にお得に!
UQモバイルは、低価格なことを売りにしていますが、更に「自宅セット割」を使うことで更に月額料金を安くすることができるんです!
自宅セット割には、2つの対象コースがあります。
それが、でんきコース・インターネットコースの2つです。
この2つのコースの中身を見てみましょう♪
受付開始日 2021年9月2日(木)
◆でんきコース:「auでんき」
※「UQでんき」を現在ご加入中の方は、「UQでんき」で「自宅セット割」を利用することができます。
受付開始日 2021年11月25日(木) 先行キャンペーン 2021年9月2日(木)
◆インターネットコース:「auひかり/auひかり ちゅら」「au ホームルーター 5G/auスマートポート」
※11月24日までは、インターネットコース 先行キャンペーンとでんきコースの両方をお申し込みされた場合でんきコースのお申し込みが優先されます。
※11月25日以降は、でんきコースとインターネットコースの両方をお申し込みされた場合、インターネットコースのお申し込みが優先されます。
くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL | |
月額料金(税抜) | 1,480円/月 | 2,480円/月 | 3,480円/月 |
データ容量 | 3GB ※5GB | 15GB ※20GB | 25GB ※30GB |
自宅セット割(税抜) | −580円/月 | −580円/月 | −780円/月 |
合計支払い額(税抜) | 900円/月〜 | 1,900円/月〜 | 2,700円/月〜 |
くりこしプランS/Mは、−580円でくりこしプランLプランは、−780円の割引がされます!
電気かインターネット回線をUQモバイルにするだけで、月々の料金を抑えることが出来るので、今ルーターも検討している方はこの機会に乗り替えちゃいましょう!
その他、割引になる条件に関してはUQモバイル公式サイトよりご確認ください。
【UQモバイルの特徴⑤】 期間限定!キャッシュバックキャンペーン開始!
2021年11月12日(金)より、「UQモバイルオンラインショップ限定」のキャッシュバックキャンペーンが開始されました。
キャンペーンの概要が知りたい!
キャンペーンの概要はこちらになります。
対象機種は限られているので、その中から選択をしないといけません。また、対象機種の中でも選んだ機種によって貰えるauPayの残高も変わりますので、ご注意ください。
※2022年2月よりiPhone12/12miniも対象機種に加わりました!
それだけではないんです!
さらに、eSIM(SIMカードを入れない物)でご契約すると、プラス3,000円相当がチャージされるとのこと!
最大で13,000円分のau Payが獲得出来るのは、今だけなのでお急ぎください。
もちろん、このキャンペーンにはauPayアプリが必要です。詳しい情報はこちらをご確認ください!
UQモバイルの契約時・解約時の料金は?
UQモバイルに限らず、全ての携帯会社には契約金・解約金が発生します。
ここでも他社との差別化が出来るので、比較材料の1つにしましょう!
契約する時・解約する時にかかる料金は以下の通りです。
契約費用
契約事務手数料 3,000円
SIMカード発行手数料 無料
解約費用
解約手数料 無料
MNP転出料 無料
契約事務手数料3,000円もかかるのか…
実はこの契約事務手数料を実質無料にできてしまう方法があります。
契約事務手数料を無料にできる裏技!
UQモバイルでは契約事務手数料3,000円を支払って、UQモバイルに乗り換えることが可能となります。
しかし、あるキャンペーンを利用すれば、それを実質無料にすることができ、尚且つプラスにすることができるんです!
そんなうまい話ある?
大丈夫です!安心してください!正規の方法できますから(笑)
その方法は、こちらのキャッシュバックキャンペーンです!
先ほどご紹介したものは対象機種も一緒にご購入いただいた方にauPayを還元されるものでしたが、こちらは少し違います。
その条件と金額はこちら♪
キャッシュバック金額 | |
SIMのみ(新規) | 3,000円キャッシュバック |
SIMのみ(MNP+プランS) | 6,000円キャッシュバック |
SIMのみ(MNP+プランML) | 10,000円キャッシュバック |
このようにガラスコーティングはいらない人でもシンプルプランM/Lに申し込みをすれば、10,000円のキャッシュバックが見込めるので、元を取るどころかプラス収支で終わります!
今の所いつまでという期限は発表されていませんが、いつ終わるのか未定なので悩んでいる方はサイトをチェックしましょう~
UQモバイルが向いている人・向いていない人
特徴は分かったけど、自分が向いているのか分からない…
UQモバイルが向いている人・向いていない人はどのような人なのでしょうか?
それを知るためにUQモバイルのメリット・デメリットを知ることでわかりやすくなります!
Wi-Fi環境がない外などで動画視聴を良くする人にはデータ容量が足りない方もいるかも知れませんが、そこまで動画視聴をしない、下としてもお家などのWi-Fi環境で使っているという方にはピッタリなUQモバイル。
また、データ容量などはくりこしになったり節約モード・12ヶ月無料なども合わせて使えば通信制限もなく生活することができます!
また、UQモバイルは店舗を持っているのでauのもう1つ低価格プラン「povo」との差別化ができています。
申込みを自分でやらなくて良いのが嬉しいポイントですよね!
今使っているデータ容量を見てみて、抑えられそうなところは抑えて、携帯代もUQモバイルで安くしちゃいましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、auのサブブランド「UQモバイル」とは何なのか?特徴や料金について詳しくご紹介してきました。
UQモバイルは、低価格でデータ容量も選べ、他のプランに比べてコスパ最強の新プランです。また、キャンペーンや節約モードを上手に使えば、追加データ容量を使うこと無く十分生活できる所もユーザーにとっては嬉しいですよね。
さらに2021年12月3日よりUQ応援割も開催していて、18歳以下の方とそのご家族がUQモバイルに加入している場合月額料金が12ヶ月月々1,100円割り引かれるキャンペーンを実施中♪
キャンペーンについては、こちらから詳細をご確認ください!
たくさんの種類がある携帯プランですが、自分のライフスタイルに合ったものを検討しましょう♪
コメント