今回、紹介するトーストは、「コーンクリームトースト」です。

超カンタンで、チーズとコーンの相性が完璧の一品なのでぜひ作ってみてください!
1枚でお腹いっぱいになるので、節約にも繋がりますね。

早速、材料と作り方をどうぞ♪
コーンクリームトーストの材料

材料 2人前
■ 角食パン(6枚切り)※お好きな厚さで大丈夫 … 2枚
■ コーンスープの素 … 20g
■ 牛乳 … 60cc
■ バター … 7〜10g
■ スライスチーズ … 2枚
■ ホールコーン (缶) … 80g
■ 粉チーズ … 適量
コーンクリームトーストの作り方
続いて、コーンクリームトーストの作り方です。所要時間は10分で作ることができます。
作る際は、スプーンなどのかき混ぜられるものを用意しておいてください。
① コーンスープの素に牛乳を入れ、ラップをかけて600wで1分電子レンジで加熱

途中で吹きこぼれないように、ラップは軽くかける程度で観察しておきましょう。
② ①にバターを加えて、とろとろのクリーム状になるまでよくかき混ぜる

スプーンでかき混ぜて、スプーンにつかないくらいとろとろの状態になれば大丈夫です。
バターもすぐに溶けてしまうので、素早くかき混ぜましょう!
③ パンにスライスチーズを乗せる

④ ③の上に②で作ったクリームをまんべんなく塗る

スライスチーズの上に見えなくなるくらいたっぷりとクリームを塗りましょう。
スプーンの裏を使うとキレイに塗れますよ。
⑤ ④の上にホールコーンと粉チーズを乗せてトースト

ホールコーンと粉チーズの順番でパンに乗せていきます。


そして、いざトースト!
5〜6分トーストすると出来上がり♪

僕はバルミューダのトースターを使っています。
外はカリッ!中はふわふわに仕上げることができるので、パン好きの方はぜひ使ってみてください。
出来上がりはこちら♪
チーズとクリーム、コーン全部が合わさってグラタンぽい味わいになります。

チーズが伸びて、濃厚な味なのでお子さんや学生の方は特に必見です!

コメント